(0)
2024年 03月 19日 (火)
記者ブログ
記者・大草芳江が活動をつづります

2012年9月23日

ロシア・ハバロフスクより

東北大学生態適応GCOEのReporterのお仕事で、ロシアに出張中です。
21日深夜ハバロフスクに無事到着。ちなみに日本との時差は+2時間。

時間がないので少しだけ写真で様子をご紹介します。

20120922_03.jpg

22日は、ハバロフスク市内で実習です。
午前中は、郷土史博物館にて学芸員による説明を受けました。

20120922_11.jpg

午後は、ロシア科学アカデミー「水・生態系研究所」を訪問、
研究者による講義を受けました。

20120922_09.jpg

「ロシア人は笑わない」とガイドブック(古い?)には書いてありましたが、
街の人たちは意外にも笑顔で、写真にもポーズ付きで応えてくれました。

20120922_10.jpg

また、土曜日だったせいか、結婚式がたくさん行われていて、
街中にある銅像前で、写真撮影中のカップルを多数目撃。

こちらの花嫁さんは日本語ペラペラで「一緒に撮ろう」と言ってくれました。
自分たちの国や土地に愛着がある様子が窺えます。

20120922_18.jpg

食事は基本的にコース料理です。こちらは夕食に出たメインディッシュ(カツ?)。
昼食には、ボルシチ・ピロシキなど、おなじみのロシア料理もいただきました。
本場ボルシチの色は、ビーツ(赤カブの一種)の赤で、野菜たっぷり、意外とヘルシー。

20120922_19.jpg

おもちゃみたいなお菓子も。

20120922_20.jpg

アムール川の夜景。

本日からは、ビギン川(大河アムール川の支流)流域のタイガの森で生きる、
先住民族のお家で、ホームステイしながらの実習が、9月28日まで続きます。

その後、ハバロフスクからウラジオストクへ移動して、10月2日まで、
極東連邦大学の学生たちと、研究発表&ディスカッションが続きます。

ウラジオストク実習では、ネットがつながるかもしれません。
それでは、また。

【追記】今回の訪問をふまえて、作成したレポートは下記のとおりです。

◎東北大学生態適応GCOE用に作成した公式レポートは、こちら
◎『宮城の新聞』掲載用に作成したエッセイは、こちら

カテゴリ: WORKS フォトギャラリー 取材日記   (タグ: ,

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: ロシア・ハバロフスクより

このブログ記事に対するトラックバックURL: https://field-and-network.jp/mtos/mt-tb.cgi/12968







記者ブログ



カテゴリ


取材先一覧

■ 幼・小・中学校

■ 高校

■ 大学

■ 国・独立行政法人

■ 自治体

■ 一般企業・団体


宮城の新聞
仙台一高
宮城の塾
全県一学区制導入宮城県内公立高校合同説明会をレポ
宮城の人々


Warning: mysql_connect() [function.mysql-connect]: Access denied for user 'xsvx1015071_ri'@'sv102.xserver.jp' (using password: YES) in /home/xsvx1015071/include/fan-miyagi/shinbun/include_counter-d.php on line 8
MySQL DBとの接続に失敗しました