(0)
2024年 12月 04日 (水)
記者ブログ
記者・大草芳江がほぼ毎日活動をつづります

記者ブログ(大草 芳江):2009年5月

2009年5月30日

早寝早起きと夜ご飯 GARE dE Lyon (ガレ・ド・リヨン)

カテゴリ:フォトギャラリー

最近、朝4時半起床・夜10時半就寝の生活にも、だんだんと慣れてきました。
同じ仕事をするのでも、夜の5時間に比べ、朝の3時間の方が、より集中できるように感じます。

ただ、夜ご飯時には、少し眠くなるのが悩みどころでもあります。
そこで久々のディナーは、少し早めの夕方6時頃からのスタート。

08年3月、一番町にオープンしたカジュアルフレンチレストラン
「GARE dE Lyon (ガレ・ド・リヨン)」に行ってきました。

090526_3.jpg

「GARE dE Lyon おまかせセット」をオーダー。
前菜は、帆立貝とズワイガニのテリーヌ。

続きを読む...

カテゴリ: フォトギャラリー  


2009年5月29日

アイリスオーヤマ株式会社を訪ねました

カテゴリ:弊社取組み

2009年7月4日(土)・5日(日)、東北大学片平さくらホールにて開催予定の
学都仙台・宮城サイエンスデイ」(主催:NPO法人natural science )の件で、
本日は、五橋にあるアイリスオーヤマ株式会社を訪れました。

090529_01.jpg

社長室マネージャーの大友さんにご対応いただきました。

続きを読む...



2009年5月28日

(独)産業技術総合研究所東北センター所長の原田晃さんを訪ねました

カテゴリ:弊社取組み

2009年7月4日(土)・5日(日)、東北大学片平さくらホールにて開催予定の
学都仙台・宮城サイエンスデイ」(主催:NPO法人natural science )の件で、
本日は、(独)産業技術総合研究所(略して産総研)東北センター所長の原田晃さんを訪ねました。

090528_01.jpg

原田さんは、今年4月から東北センター所長に着任。
お世話になっていた吉田・前所長も北海道出身でしたが、原田さんも北海道のご出身です。

ちなみに原田さんは、「水産学博士」。
昨年までは、産総研の環境管理技術研究部門に所属、
海に二酸化炭素を貯蔵する技術に関する研究をしていたそうです。

続きを読む...



2009年5月27日

石巻工業高校へ行ってきました

カテゴリ:弊社取組み

わたくしども NPO法人 natural science では、
専門の枠を超えたニュータイプの学会「natural science 学会」を7月4日(土)、
学都仙台・宮城サイエンスデイの中で、開催いたします。
本日はその件で、石巻工業高校へ行ってきました。

090527_13.jpg

教頭の西尾さんと、教諭の門脇さんに、ご対応いただきました。

石巻工業高校では、
カキ殻ともみ殻から作った水の浄化剤「カキもみブロック」と、それを使った浄水装置を開発。
水循環系の健全化に貢献したとして、「日本水大賞」の農林水産大臣賞を受賞しています。

地域で廃棄に困っているカキ殻ともみ殻を有効活用しようと、生徒が発想、
その発想に企業が注目し、生徒と企業が連携して、開発を進めていったそうです。

続きを読む...



2009年5月27日

宮城県水産技術総合センターへ行ってきました

カテゴリ:取材日記弊社取組み

2009年7月4日(土)・5日(日)、東北大学片平さくらホールにて開催予定の
学都仙台・宮城サイエンスデイ」(主催:NPO法人natural science )の件で、
本日午前、宮城県水産技術総合センター(石巻市)へ行ってきました。

090527_01.jpg

企画情報部長の松平さんと、主任主査の柴久喜さんにご対応いただきました。

お二人曰く、
北海道に続いて全国第2位の漁業生産量を誇るのが、実は、宮城県なのだそう。

また、全国の漁港のうち、水産業の復興上、特に重要な漁港を
「特定第3種漁港」として政令で定めているそうなのですが、

全国13漁港のうち、宮城県内では、気仙沼、石巻、塩釜の3漁港が指定されているのだとか。
ちなみに、ひとつの県で、複数の漁港が指定されている県は、他にないそう。

「宮城には、豊かな海の恵があります。
地域経済のベースである一次産業(農業や水産業など)復興のために、
試験研究に取り組むのが、当センターの役割」と松平さん。

続きを読む...



2009年5月26日

仙台市教育委員会・教育長の荒井崇さんを取材しました

カテゴリ:取材日記

『宮城の新聞』では、「教育って、そもそもなんだろう?」をテーマに、
教育に関する様々な立場にある「人」を、インタビューしています。

これまでは、ご縁あって、いくつか県内高校を取材させて頂いておりましたが、
義務教育(小学校・中学校)に関する取材も、これから進めて行きたいと考えています。

090526_01.jpg

そこで本日は、仙台市教育委員会の教育長、荒井崇さんを取材しました。

続きを読む...

カテゴリ: 取材日記   (タグ: , ,


2009年5月25日

東北大学 工学研究科 畠山・金子研究室へ行ってきました

カテゴリ:弊社取組み

本日はお打合せのため、東北大学 工学研究科 畠山・金子研究室へ行ってきました。

090525_02.jpg

「科学って、そもそもなんだろう?」特集の中で、先日、畠山・金子研究室を取材させて頂きましたが、
電子工学者の畠山力三さんに聞く:宇宙からナノまで究める「プラズマ」

この度、記事の二次利用をご依頼頂きまして、紙媒体版も制作させて頂くことになりました。

続きを読む...

カテゴリ: 弊社取組み   (タグ: ,


2009年5月25日

「宮城県地球温暖化防止活動推進センター」の運営委員になりました

カテゴリ:弊社取組み

宮城県地球温暖化防止活動推進センター(ストップ温暖化センターみやぎ)
センター総括の井上さんが、運営委員ご依頼の件で、いらっしゃいました。

090525_01.jpg

宮城県地球温暖化防止活動推進センター(ストップ温暖化センターみやぎ)とは、
1999年「地球温暖化対策の推進に関する法律」に基づき、
全国47都道府県に設置されたセンターのひとつです。

「ストップ温暖化センターみやぎ」は北海道・広島・兵庫に次いで全国で4番目に設置されたもので、
「ストップ温暖化センターみやぎ」は全国で初めてNGOの運営によるセンターなのだそうです。
(他の3つは県の外郭団体)

続きを読む...



2009年5月23日

「仙臺居酒屋おはな」ランチ&ブログロックフェスティバルでお話しました

カテゴリ:フォトギャラリー

毎週土曜日午前の定例会議、最近は延長が多く、ランチタイム終了もしばしば。
本日は、ぎりぎり14時に、「仙臺居酒屋おはな」へ。

090523_01.jpg

いつもオーダーする「日替りおはな(1,050円)」は品切れ。
そこで本日は、「七ヶ浜 海鮮丼(1,360円)」を頂きました。

お刺身のランクが、「日替り~」よりも、格段にアップ。

続きを読む...

カテゴリ: フォトギャラリー   (タグ:


2009年5月22日

「せんだいコーディネーター協議会」全体会へ行ってきました

カテゴリ:取材日記弊社取組み

JSTにご紹介いただき、本日は「せんだいコーディネーター協議会」全体会へ行ってきました。

090524_01.jpg

平成15年度からスタートした「せんだいコーディネーター協議会」は、今年で6年目。

仙台のために自分の知識や経験を活かしていきたい、
仙台の産業の活性化のために貢献したい、
そんな気持ちを持った人々の情報発信、ネットワーク形成の場なのだそう。

続きを読む...



1  2  3

記者ブログ



カテゴリ


取材先一覧

■ 幼・小・中学校

■ 高校

■ 大学

■ 国・独立行政法人

■ 自治体

■ 一般企業・団体


宮城の新聞
仙台一高
宮城の塾
全県一学区制導入宮城県内公立高校合同説明会をレポ
宮城の人々


Warning: mysql_connect() [function.mysql-connect]: Access denied for user 'xsvx1015071_ri'@'sv102.xserver.jp' (using password: YES) in /home/xsvx1015071/include/fan-miyagi/shinbun/include_counter-d.php on line 8
MySQL DBとの接続に失敗しました