東北大学生態適応グローバルCOEを訪ねました
2009年7月4日(土)・5日(日)、東北大学片平さくらホールにて開催予定の
「学都仙台・宮城サイエンスデイ」(主催:NPO法人natural science )の件で、
本日は、東北大学生態適応グローバルCOEを訪ねました。
東北大学大学院生命科学研究科 生態適応グローバルCOE
特任教授の竹本さん、助教の稲垣さん、助教の木島さんにご対応いただきました。
2009年7月4日(土)・5日(日)、東北大学片平さくらホールにて開催予定の
「学都仙台・宮城サイエンスデイ」(主催:NPO法人natural science )の件で、
本日は、東北大学生態適応グローバルCOEを訪ねました。
東北大学大学院生命科学研究科 生態適応グローバルCOE
特任教授の竹本さん、助教の稲垣さん、助教の木島さんにご対応いただきました。
2009年7月4日(土)・5日(日)、東北大学片平さくらホールにて開催予定の
「学都仙台・宮城サイエンスデイ」(主催:NPO法人natural science )の件で、
東北経済産業局にご紹介頂き、東北大学大学院環境科学研究科の石田研究室を訪ねました。
本日は、助教の前田さんにご対応いただきました。
石田研では、「自然のすごさ」を賢く活かす研究を通して、
「新しいものつくりやくらしのかたち」を提案することを目指しているそうです。
2009年7月4日(土)・5日(日)、東北大学片平さくらホールにて開催予定の
「学都仙台・宮城サイエンスデイ」(主催:NPO法人natural science )の件で、
本日は、東北大学大学院 情報科学研究科講師の浜田良樹さんを訪問しました。
浜田さんは、ビジネスゲームを使った起業教育プロジェクト
「BASE(Business and Accounting School for Entrepreneurs)プロジェクト」を立ち上げた方です。
2009年7月4日(土)・5日(日)、東北大学片平さくらホールにて開催予定の
「学都仙台・宮城サイエンスデイ」(主催:NPO法人natural science )の件で、
本日は、東北大学グローバルCOEプログラム 「変動地球惑星学の統合教育研究拠点」を訪れました。
東北大学 理学研究科 地震・噴火予知研究観測センター教授の松澤さんにご対応いただきました。
2009年7月4日(土)・5日(日)、東北大学片平さくらホールにて開催予定の
「学都仙台・宮城サイエンスデイ」(主催:NPO法人natural science )の件で、
本日は、大崎市松山町にある株式会社松栄工機を訪ねました。
R&Dセンター所長で執行役員の操谷さんと、研究開発課課長の佐藤さんにご対応いただきました。
松栄工機では、触れ合わずに動力を伝える「歯のない歯車」を製造したことで、
中小企業庁「2009年元気なモノ作り中小企業300社(2006年度)」にも選定されています。
また、TBS系列「がっちりマンデー!!」(毎週日曜午前7時30分~)
「せま~い業界シリーズ」第7弾・回転業界『歯車・ベアリング』特集(2008/12/21)で紹介されたり、
フジテレビ系列「ザ・ベストハウス123」(毎週水曜午後9時~)の
「ものスゴい歯車BEST3」(2008/04/09)では第1位に輝いているそう。
本日は、河北新報社夕刊編集部の記者さんが、取材にいらっしゃいました。
先々週は、企業を紹介するコーナー「最前線の素顔」の取材で、
弊社(有限会社 FIELD AND NETWORK と NPO法人natural science)を取り上げて頂きました。
記事は、7月に掲載されるそうです。
本日は、2009年7月4日(土)・5日(日)、東北大学片平さくらホールにて開催予定の
「学都仙台・宮城サイエンスデイ」(主催:NPO法人natural science )の件で、
取材をして頂きました。
2009年7月4日(土)・5日(日)、東北大学片平さくらホールにて開催予定の
「学都仙台・宮城サイエンスデイ」(主催:NPO法人natural science )の件で、
本日は、東北工業大学高等学校・校長の矢吹隆志さんと、参与の久力誠さんを訪ねました。
参与の久力さん(教職研修室長)には、昨年の宮城二女高校長時代、
「宮城の新聞」取材でも、何度かお世話になりました(これまでの取材内容はこちら)
校長の矢吹さんは、元・宮城県教育庁教育次長。
宮城の教育に、行政の立場から、これまで携わってきた方です。
2009年7月4日(土)・5日(日)、東北大学片平さくらホールにて開催予定の
「学都仙台・宮城サイエンスデイ」(主催:NPO法人natural science )の件で、
本日は、東北工業大学・学長の沢田康次さんを訪ねました。
NPO法人natural scienceでは、
様々な分野で研究を行う研究者が、他分野の研究者でも、
その研究の意味を理解できるように発表する場として、
また、これから研究を始めようという高校生・大学生の
「科学って、そもそもなんだろう?」という問いかけに答える場として、
専門の枠を超えたニュータイプの学会「natural science 学会」を、
7月4日(土)、学都仙台・宮城サイエンスデイの中で、開催いたします。
「natural science学会」は、分野横断的な3つの領域からなります。
物理から生物を【領域1】、物理から環境を【領域2】、 生物から環境を【領域3】とし、
各領域において、領域代表とアドバイザが、講演者と議論の場をつくります。
沢田さんには、【領域1】物理から生物 の領域代表になっていただいております。
記事の確認と、6月6日(土)18時半~東北大学川内萩ホールにて開催予定の
第3回「科学と社会」意見交換・交流会(主催:NPO法人natural science )の件で、
本日は、東北大学文学研究科教授の野家啓一さんを訪ねました。
「科学と社会」意見交換・交流会とは、
「科学と社会」をテーマに、毎回、各界から多彩なゲストを迎え、
宮城の日本酒を交えながら、ざっくばらんに議論する
ニュータイプのサイエンスカフェです。
今回はゲストに、哲学者の野家啓一さんを迎え、活発な議論を行います。
◇野家啓一さん(東北大教授、東北大理事)へのインタビューはこちら (宮城の新聞)
◇第2回(ゲスト:作家の瀬名秀明さん)の様子はこちら (NPO法人natural science)
2009年7月4日(土)・5日(日)、東北大学片平さくらホールにて開催予定の
「学都仙台・宮城サイエンスデイ」(主催:NPO法人natural science )の件で、
本日は、五橋にあるアイリスオーヤマ株式会社を訪れました。
社長室マネージャーの大友さんにご対応いただきました。
学習塾から見る 宮城の教育の「今」 塾選びに一役 |
【科学って、そもそもなんだろう?】 若手研究者座談会「地震学×情報科学の融合で得られたもの」 2024.09.16 | |
【科学って、そもそもなんだろう?】 地震の発生予測に挑む(京大防災研の西村卓也さん・京大名誉教授の平原和朗さんに聞く) 2023.01.26 | |
【社会って、そもそもなんだろう?】 【同窓生に聞く#01】中鉢良治さん(元ソニー社長、産総研最高顧問)がリアルに感じていることって、何ですか? 2022.10.27 | |
【科学って、そもそもなんだろう?】 地震学×情報科学の融合で、目指すは天気予報の地震版 2022.04.13 | |
【社会って、そもそもなんだろう?】 「仙台の地形と水との関わり」~地形から見る仙台の過去・現在・未来~ 2022.03.02 | |
【科学って、そもそもなんだろう?】 青井真さん(防災科学技術研究所)に聞く:<東日本大震災から10年>東北地方太平洋沖地震が起きて、地震研究はどう変わった? 2021.11.11 |
ひとり新聞社「宮城の新聞」の大草よしえが衆院選に立候補 2021.10.19 | |
最近の活動は「Twitter」に移行しました 2019.11.01 | |
【追記】テレビ朝日「モーニングバード」スタジオ生出演&iCAN'15世界大会(アラスカ)世界第1位! 2015.06.19 | |
2014年の振り返りと、2015年の抱負 2015.01.05 | |
平成25年度を振り返りました・・・。 2014.04.02 |
中野塾(泉中央・北高森) | |
ひのき進学教室(泉中央・長命ヶ丘・八幡教室・上杉教室) | |
夢学館(東照宮・福室) | |
早稲田育英ゼミナール(泉中央) | |
ソーメック個別学習院(若林区、太白区、泉区に6教室) | |
明和塾(北山・八木山) | |
JUKU ペガサス仙台南光台教室(南光台南) |
最近のコメント