NPO法人 natural science の「ものづくり講座」にて、小学1年生~6年生を対象とした
「はかってみようさんの科学法則マスターへの道」がはじまりました。
「私たちの生活は便利なものがたくさんありますが、
それを実現している科学法則を気にすることはあまりありません。
例えば、学校で電磁気を学習しますが、
この学問はどのように私たちと関わっているのでしょうか。
今回の教室では、磁場の大きさをはかる装置を製作し、
それを使って磁場を可視化する作業を通して、磁力のもつ性質を調べます」
NPO法人 natural science では、
小学生・中学生を対象とした実践型科学実験工作教室を開催しています。
初心者からものづくり上級者まで、ものづくりを通じて、
「論理的思考力」と「洞察力」、すなわち「科学的思考力」を養うことを目的とします。
講座は、これまで電子工作に触れたことのない子どもでも無理なく進めるよう、
体験編(全4回8時間)・基礎編(全16回32時間)・実践編(全24回48時間)の
3編構成で、カリキュラムが組まれています。
本日は、第一期生(ものづくり講座暦11ヶ月)の6年生が、めでたく卒業ということで、
カメラマンとして、教室に参加してきました。
こちらが、1年間の学習の成果。
NPO法人 natural science に、仙台生まれの万華鏡作家・佐藤元洋さんが、
新しいメンバーとして、加わりました。
(写真は、まだ試作段階の作品だそうです)
佐藤さんとはこれまでも、natural scienceと【科学者+芸術家】のコラボレーションで、
共同研究や、新しい作品づくり、体験型自然科学の教室の開催等を、行ってきました。
NPO法人 natural science メンバーの林叔克が、
International Symposium on Artificial Life and Robotics(AROB '09) において
Young Author Awardを受賞しました。
国際会議International Symposium on Artificial Life and Robotics(AROB '09)は、
人工生命とロボットの国際会議で、今年で14回目を迎え、
Young Author Awardは35歳以下の発表者の中から選出される賞だそうです。
県内の高校理科教員が所属する宮城県高等学校理科研究会の役員会へ、
「学都仙台宮城サイエンス・デイ」についてお話しに行ってきました。
「NPO法人natural science」では、小学生・中学生を対象とした
実践型科学実験工作教室「ものづくり講座」を毎週木・金に開講しています。
今月から小学校低学年でも受講可能となり、早速、もう少しで定員いっぱいになります。
NPO法人 natural scienceでは、大学生対象プロジェクト「国際学会へ行こう!」という、
学部生がふと感じた疑問から主体的に研究を積み重ねていく研究プログラムを実施しています。
natural scienceメンバーの学部3年生と4年生が先週、
無事、国際学会デビューを果たしましたので、本日はそのお祝いをしました。
別府温泉で行われた国際学会(もちろん発表は英語)ということで、
大分名物「団子汁」をお土産として再現してもらいました。
学習塾から見る 宮城の教育の「今」 塾選びに一役 |
【科学って、そもそもなんだろう?】 若手研究者座談会「地震学×情報科学の融合で得られたもの」 2024.09.16 | |
【科学って、そもそもなんだろう?】 地震の発生予測に挑む(京大防災研の西村卓也さん・京大名誉教授の平原和朗さんに聞く) 2023.01.26 | |
【社会って、そもそもなんだろう?】 【同窓生に聞く#01】中鉢良治さん(元ソニー社長、産総研最高顧問)がリアルに感じていることって、何ですか? 2022.10.27 | |
【科学って、そもそもなんだろう?】 地震学×情報科学の融合で、目指すは天気予報の地震版 2022.04.13 | |
【社会って、そもそもなんだろう?】 「仙台の地形と水との関わり」~地形から見る仙台の過去・現在・未来~ 2022.03.02 | |
【科学って、そもそもなんだろう?】 青井真さん(防災科学技術研究所)に聞く:<東日本大震災から10年>東北地方太平洋沖地震が起きて、地震研究はどう変わった? 2021.11.11 |
ひとり新聞社「宮城の新聞」の大草よしえが衆院選に立候補 2021.10.19 | |
最近の活動は「Twitter」に移行しました 2019.11.01 | |
【追記】テレビ朝日「モーニングバード」スタジオ生出演&iCAN'15世界大会(アラスカ)世界第1位! 2015.06.19 | |
2014年の振り返りと、2015年の抱負 2015.01.05 | |
平成25年度を振り返りました・・・。 2014.04.02 |
中野塾(泉中央・北高森) | |
ひのき進学教室(泉中央・長命ヶ丘・八幡教室・上杉教室) | |
夢学館(東照宮・福室) | |
早稲田育英ゼミナール(泉中央) | |
ソーメック個別学習院(若林区、太白区、泉区に6教室) | |
明和塾(北山・八木山) | |
JUKU ペガサス仙台南光台教室(南光台南) |
最近のコメント