(0)
2024年 11月 23日 (土)
記者ブログ
記者・大草芳江がほぼ毎日活動をつづります

記者ブログ(大草 芳江):宮城のイベント・祭り

2010年6月23日

『学都「仙台・宮城」サイエンス・デイ2010』募集開始しました

今年も特定非営利活動法人 natural science では、
「科学の結果だけでなくプロセスを五感で感じる」
「科学を切り口に、地域を再発見」をコンセプトに、
地域にある約50の大学・研究機関や企業等と連携し、
『学都「仙台・宮城」サイエンス・デイ』を開催します。

scienceday2010_omote_outlin.gif
※今年のチラシ(表)です。クリックすると拡大します。

研究者や技術者等による約50の体験・講座ブースが大集合!
子どもから大人まで、科学を五感で体験できる特別な日です。
皆さまお誘い合わせのうえ、ぜひご来場ください。

  開催日 : 7月11日(日)午前10時~午後5時
  場 所 : 東北大学川内北キャンパス講義棟(C棟)
  対 象 : 子どもから大人までどなたでも
  費 用 : 無料
  備 考 : 講座プログラムは事前申込が必要です

☆各プログラムの詳細や申込等はサイエンス・デイWEBサイトから

続きを読む...



2010年4月18日

JAXA角田宇宙センター「科学技術週間」一般公開&『チーズ工房 丸森』へ行ってきました(道順付き)

本日は、ご挨拶も兼ねて、JAXA角田宇宙センター一般公開へ行ってきました。
JAXA角田宇宙センターさんには、昨年の『学都「仙台・宮城」サイエンス・デイ』に
ご出展いただいた他、弊社サイト『宮城の新聞』取材活動にもご協力いただいています。

<これまでのJAXA関連記事>
【ニュース記事】宇宙への夢ふくらめ JAXA角田宇宙センター一般公開
【ニュース記事】宇宙を知り地球を知る JAXA取り組み小中学生へ紹介
【記者ブログ】日本人3人目のISS長期滞在搭乗員・古川宇宙飛行士が仙台に 1月9日
【記者ブログ】JAXA角田宇宙センター「宇宙の日」一般公開へ行ってきました
【記者ブログ】JAXA角田宇宙センター「科学技術週間」一般公開を取材しました

090419_1.jpg

↑ こちらは、昨年一般公開されたJAXA角田宇宙センターにある「高温衝撃風洞試験施設」。
宇宙から地球に再突入する時の条件を地球上で作り出すことができる世界最大の施設です。

日本人宇宙飛行士の野口聡一さんや山崎直子さんによる、
国際宇宙ステーションでの活躍が報じられ、ちょうど話題の宇宙航空分野。

日本において、宇宙航空分野の基礎研究から開発・利用まで一貫して行う機関が、
独立行政法人 宇宙航空研究開発機構 (JAXA:ジャクサ)というところです。
(野口さんや山崎さんら日本人宇宙飛行士が所属する機関もJAXAです)

そんなJAXAの研究施設が、実は、ここ宮城県は角田市にあるのです。
JAXA角田宇宙センターは、ロケットの心臓部であるエンジンの研究・開発において、
中心的な役割を担っている研究施設なのだそう。

続きを読む...



2009年12月13日

郷土料理「すっぽこ汁」100円で食べ歩き/美里のすっぽこ祭り

美里町の郷土料理「すっぽこ」を1杯100円で食べ歩きできる、
1日限りのイベント「美里のすっぽこ祭り」に行ってきました。

そもそも「すっぽこ」とは、おくずかけなどとも呼ばれるそうで、
季節の野菜と油揚げ、こんにゃく、温麺などにとろみをつけた汁物。

ちなみに、おくずかけが年中行事の時の家庭料理であるのに対して、
「すっぽこ」は葬式や法事の後、裏方の人たちを慰労するために作られる料理なのだそう。

この「美里のすっぽこ祭り」では、町内にある10店舗で、
通常より少量の「ミニすっぽこ」を1杯100円で提供、とのこと。

阿部酒店主催の「お酒を楽しむ会」翌日ということあって、
すっぽこ汁の胃に対する優しさに期待しつつ、美里町(小牛田や南郷など)を訪れました。

午前10時から午後3時までの開催とのことですが、到着したのは終了間際。
お店は点在しており少々わかりづらいため(←かなり迷いました)、
最初はわかりやすい小牛田駅前から攻めるのが得策かと思います。
(ちなみに小牛田駅周辺が、お店が最も密集しているスポットです)

091213_01.jpg

「いせや食堂」のすっぽこ。昔ながらのおふくろの味。100円でこんなに具沢山!感激です。
◆いせや食堂
[住所] 〒989-0001 宮城県美里町字藤ヶ崎7
[電話番号] いせや食堂 0229-32-2178
[営業時間] 9:30~19:00
[休業日]  毎週日曜日

続きを読む...

カテゴリ: 宮城のイベント・祭り   (タグ: ,


2009年12月 4日

「SENDAI光のページェント」試験点灯

仙台の冬の風物詩と言えば、「SENDAI光のページェント」。
今年は191本のケヤキに、約60万個の電球が飾られるそう。

091204_04.jpg

オフィスへ戻る途中、定禅寺通を通ると、ちょうど試験点灯が始まりました。
偶然でしたが、一足早く、仙台の冬の風物詩を楽しむことができました。

続きを読む...



2009年10月11日

金華山・黄金山神社の「神鹿 角切り行事祭」へ今年も行きました

石巻市の牡鹿半島東側に浮かぶ霊島・金華山黄金山神社で行われた
「神鹿(しんろく)」の角切り神事に、昨年に引き続き、今年も行って来ました。

鮎川港から金華山港まで、船で約20分(往復1,800円)。
船旅に、自分用にもウミネコ用にもなる「かっぱえびせん」の購入をお勧めします。

091011_00.jpg

1本のかっぱえびせん目掛けて、アクロバットな動きを見せるウミネコたち。
試しに、ウミネコの後方へ投げてみても、きちんと反応しているのです。
ウミネコの視野の広さ、機敏な動きに驚かされます。

ウミネコの見事な動きを観察しているうちに、あっという間に金華山に到着します。

続きを読む...



2009年9月20日

大崎市松山のコスモス祭りへ行ってきました

宮城県大崎市松山の御本丸公園で19日、恒例のコスモス祭りが始まりました。
御本丸公園は、かつて松山城(千石城)があった場所なのだそう。
昨年は曇りでしたが、今年は快晴。まだ2、3分咲きですが、充分に楽しめました。

090920_000.jpg

最近は仕事柄、説明的な写真ばかり撮っていましたが、久々に自由な写真を撮りました。
コスモスと会話しているような気持ちになり、あっと言う間に時間が過ぎていました。

続きを読む...



2009年9月15日

「きき酒選手権大会」県大会で、「利酒道二段」を頂きました

毎年この季節になると、宮城県酒造組合では、
「宮城県きき酒選手権大会」を開催しています。

今年は、県予選に約160人が参加。
そのうち成績上位者約40人が、全国大会の県代表選考も兼ねた、
決勝戦(県大会)へと進むことができます。

090915_01.jpg

昨年の反省を活かしたとある作戦で、今年も県予選に挑むも、
なんと44点(100点満点)と、散々な結果に。

「私の味覚って、一体・・・」と、少々自信を喪失していたところに、
「集計ソフトの不備により、点数に誤りが発生していました。
決勝進出基準に到達していたため、県大会へご招待します」と、
宮城県酒造組合から、想定外の嬉しい連絡が。

そこで本日は、喜び勇んで、きき酒選手権大会の県大会へ行ってきました。

続きを読む...

カテゴリ: 宮城のイベント・祭り   (タグ:


2009年9月 6日

JAXA角田宇宙センター「宇宙の日」一般公開、丸森町「耕野まるごと そのまんまカフェ」へ行ってきました

本日は、JAXA 角田宇宙センター「宇宙の日」一般公開と、
丸森町の「耕野まるごと そのまんまカフェ」に行ってきました。

090906_01.jpg

JAXA角田宇宙センターは、春と秋の年二回、一般公開されます。
春は「科学技術週間」に、秋は「宇宙の日」にあわせての公開です。

そもそも、JAXA角田宇宙センターって、どんなところ?
そもそもなぜ、JAXAの研究施設が角田市にあるの?

今春は、そんな基本的な疑問を抱きつつ、JAXA角田宇宙センターを取材しました。
※取材レポートはこちら↓

◆【記者ブログ】 JAXA角田宇宙センターの一般公開を取材しました
◆【ニュース】 宇宙への夢ふくらめ JAXA角田宇宙センター一般公開

学都「仙台・宮城」サイエンス・デイ2009』にご出展いただいた、
科学教室担当の豊川さんにご挨拶した後は、しばし一般公開を楽しみました。

春の一般公開は、研究施設の公開が中心でしたが、
秋の一般公開は、科学実験や体験型イベントがメイン。

会場では、高圧環境下模擬実験などの科学実験教室や、
水ロケット体験教室などが行われており、親子連れらでにぎわっていました。

ちなみに、秋の一般公開で初体験できたのが、

続きを読む...



2009年7月20日

宮城県内の一般公開、夏まつり・イベント情報、花火大会の情報一覧(2009年)

宮城県内で開催される、研究施設等の一般公開、夏まつり・イベント情報、花火大会
の情報(2009年版)を、下記の通り、一覧にしてまとめました。

続きを読む...



2009年2月11日

「第9回うめぇがすと鍋まつり in 加美」へ行ってきました

加美町中新田地区の冬の風物詩「うめぇがすと鍋まつり in 加美」」へ行ってきました。

090211_00.jpg

「うめぇがすと鍋まつり」は、鴨鍋、はっと汁、カレー鍋など、
地場産品を使ったなべ全18種類を、100~300円で楽しめるイベントです。

続きを読む...




記者ブログ



カテゴリ


取材先一覧

■ 幼・小・中学校

■ 高校

■ 大学

■ 国・独立行政法人

■ 自治体

■ 一般企業・団体


宮城の新聞
仙台一高
宮城の塾
全県一学区制導入宮城県内公立高校合同説明会をレポ
宮城の人々


Warning: mysql_connect() [function.mysql-connect]: Access denied for user 'xsvx1015071_ri'@'sv102.xserver.jp' (using password: YES) in /home/xsvx1015071/include/fan-miyagi/shinbun/include_counter-d.php on line 8
MySQL DBとの接続に失敗しました