宮城・仙台の伝統行事「どんと祭」の風景
小正月の伝統行事「どんと祭」が14日夜、宮城県各地で行われました。
(左義長を、宮城県では「どんと祭」と呼んでいます)
神社の境内で正月飾りを焼き、その火にあたると病気をせず健康で暮らせると言われています。
今年は、県内最大規模の大崎八幡宮(仙台市)の松焚祭(まつたきまつり)へ行ってきました。
松焚祭は300年の歴史があるとされ、仙台市の無形民俗文化財に指定されているそう。
あ!
どんと祭では登場しないとされる、だるまが、宙を舞っています。
(見えますか?中央上です)
最近のコメント