2009年5月19日
東経連事業化センター(東北経済連合会)に行ってきました
2009年7月4日(土)・5日(日)、東北大学片平さくらホールにて開催予定の
「学都仙台・宮城サイエンスデイ」(主催:NPO法人natural science )の件で、
本日は、東経連事業化センター(東北経済連合会)に行ってきました。
副センター長の西山さんにご対応頂き、いろいろとお話を伺ってきました。
東経連事業化センターの取組みや企業さんなどをご紹介頂いた他にも、
西山さんは、JST『産学官連携ジャーナル』編集委員なども勤めているそうで、
東北における産学官連携の歴史等、とても興味深いお話を伺ってきました。
◇西山さんによる記事一覧はこちら(産学官連携ジャーナル)
東北大学 内田教授とシャープによる「液晶カラーテレビが誕生するまで」の
プロセスを特集した記事も、西山さんの記事で読むことができます。
西山さん曰く、「世界レベルの発明が、東北大を中心に、ここ仙台で多数生まれている」とのこと。
そういった発明をひとつの基にして、わたしたちの社会はなりたっています。
それらひとつひとつを、これから認識していければと思います。
トラックバック(0)
このブログ記事を参照しているブログ一覧: 東経連事業化センター(東北経済連合会)に行ってきました
このブログ記事に対するトラックバックURL: https://field-and-network.jp/mtos/mt-tb.cgi/7208