(0)
2024年 03月 19日 (火)
記者ブログ
記者・大草芳江が活動をつづります

2012年8月24日

学都「仙台・宮城」サイエンス・デイとサイエンスデイAWARD、その後

カテゴリ:取材日記弊社取組み

仙台らしからぬ厳しい残暑が続いておりますが、皆さま、お元気でお過ごしでしょうか?

おかげさまで今年の『学都「仙台・宮城」サイエンス・デイ』も無事終了し、
現在は、やや腱鞘炎気味になりながらも報告書をIllustratorで作成している最中ですが、
その後も、いくつか関連する動きがございましたので、まとめてご紹介します。

サイエンスディ2012純金カード1.JPG

まずは、今年の「サイエンスデイAWARD」から。
『学都「仙台・宮城」サイエンス・デイ』では、出展された体験型プログラムの中から、
「あなた」(=他の出展者・来場者)が「よい」と思ったプログラムを、それぞれ自分の賞を
つくることで表彰する取組み「サイエンスデイAWARD」を、昨年度から行なっています。

2回目となる今年度は、昨年度を上回る、計34の大学・研究所・企業・行政・学校から、
賞を創設
いただき、8月27日には、東北大学で表彰式・交流パーティーを開催しました。

そして昨日は、東北大学客員教授(三菱マテリアルフェロー)の相川さんから、
「今年の『人と社会と地球のために賞』を授与した『生まれ変わる水たち!~水と微生物~』
(東北大学工学研究科環境生態工学分野さん)に、副賞(三菱マテリアル製「純金カード」)
を贈呈しました」とご報告をいただきました。

サイエンスデイAWARDの表彰状を純金カードに加工する関係で、表彰式後の贈呈です。
(いつかサイエンスデイAWARD表彰状もすべて純金カードにできるくらいになりたいものです)

サイエンスディ2012純金カード2.JPG

生まれ変わる水たち!~水と微生物~」は、わたしたちが出した下水が、
下水処理場で、どうやって綺麗にされているのかを体験できるプログラム。
実は、下水処理場の水は、微生物の力によって、浄化されているんですよね。

今回の授賞は、学生さん達が1から考えた講座プログラムの内容や、
参加者への対応を評価して、ということでした(詳しい授賞理由はこちら)。
西村研究室の皆さま、おめでとうございました。

実を言うと、私も、西村先生がコーディネーター役を務めた中国での国際実習
同行取材させていただくまで、下水処理場の主力は微生物であることを知らず、
びっくり意外に思いました。しかも、微生物に酸素を送るためのエアレーションが、
運転エネルギーのうち、80%も占めているそうです。だいぶ微生物メインなんですね。

ついつい「最近は何でもハイテクになっているのでは」と潜在的に思い込んでしまう
傾向が自分の中にはある気がしますが(現代病?)、逆に言えば、まだまだ人間は、
微生物の力にも遠くおよばないのだなぁ・・・と、しみじみと感じます。

そのような自然の力をうまく活かして、エネルギーを使わずに、汚水を浄化する実験なども、
西村研究室では進めているそうです。ご興味のある方は、下記の関連記事をどうぞ。

【関連記事】
【取材レポート】東北大生態適応GCOE 国際フィールド実習(中国)
 「中国における水資源の現状と生態系を利用した水質改善システム」

生態系の機能を利用して無エネルギーで水質浄化/
 東北大学生態適応GCOE「人工湿地」実験施設

20120818_01.jpg

続いて、こちらは、先週土曜日に行われた「夏休み・お天気講座」の一コマです。
本講座は、昨年のサイエンスデイAWARD2011「役に立つ地学賞」の副賞をきっかけに、
NPO法人防災・減災サポートセンターさんと仙台管区気象台さんのコラボで開催されたもの。

20120818_04.jpg

当日は私もお声がけいただき、取材に伺わせていただきました(記事は近日公開予定)。
「局所的大雨から身を守るために」をテーマに、講演や簡易雨量計作り(実物の解説も)、
そして土石流の再現実験など、盛沢山の内容。

くわしくは後ほど、記事でご報告しますが、私も「大気の状態が不安定」なときは、
山登りの時など本当に気をつけよう・・・と思わせる内容でした(翌日は天気予報を注視)。
やっぱり、基本的な因果関係を理解することは、大事なことだと改めて思います。

article_20120804_02.jpg

このほか、サイエンス・デイに出展いただいている大学・研究所などの一般公開なども、
夏休み中、続々と開催されました(その時の取材こぼれ話は、また時間のある時にでも)。
当日、取材させていただいた一般公開のレポートは、下記の記事をご覧ください。

天気や地震のしくみ学んで/仙台管区気象台「おてんき・じしん百科展」
科学の楽しさ感じて/産総研東北センターが一般公開

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 学都「仙台・宮城」サイエンス・デイとサイエンスデイAWARD、その後

このブログ記事に対するトラックバックURL: https://field-and-network.jp/mtos/mt-tb.cgi/12960






記者ブログ



カテゴリ


取材先一覧

■ 幼・小・中学校

■ 高校

■ 大学

■ 国・独立行政法人

■ 自治体

■ 一般企業・団体


宮城の新聞
仙台一高
宮城の塾
全県一学区制導入宮城県内公立高校合同説明会をレポ
宮城の人々


Warning: mysql_connect() [function.mysql-connect]: Access denied for user 'xsvx1015071_ri'@'sv102.xserver.jp' (using password: YES) in /home/xsvx1015071/include/fan-miyagi/shinbun/include_counter-d.php on line 8
MySQL DBとの接続に失敗しました