(0)
2024年 03月 30日 (土)
記者ブログ
記者・大草芳江が活動をつづります

2012年3月20日

日本技術士会(近畿)の講演会講師を務めさせていただきました

カテゴリ:弊社取組み

公益社団法人日本技術士会近畿本部環境研究会さん主催の
東北研修旅行・講演会にて、講師を務めさせていただきました。

20120320_01.jpg
(写真提供:日本技術士会近畿本部環境研究会の藤橋雅尚さん)

日本技術士会の皆さんは、科学技術と社会との接点の問題について、
大変積極的に取り組まれており(※)、その関連で私もこれまで何度か、
講演会などでパネリストや講師役を務めさせていただきました。

(※ 例えば、上記写真をご提供いただいた藤橋さんは「人と化学をむすぶ会」、
 幹事の山本さんは、生活者むけエネルギーの話を出版準備中とのことです)

今回は、東日本大震災・被災地視察のための東北訪問ということで、
宮地在住の私にもお声がけいただき、これまでも何度か発表させていただいている、
『学都「仙台・宮城」サイエンスデイ』等の活動を中心に、報告させていただきました。

毎度たいへん拙い講演で恐縮ですが、自分の原点から現在の活動への展開について、
今回も講演させていただき、それに対して、たくさんのご質問・ご感想を頂戴しました。
このような機会を賜りましたこと、この場をお借りし、改めて心より感謝申し上げます。

20120320_02.jpg

続いて、古舘淳光氏(東北電力㈱原子力部原子力技術訓練センター所長)が講師を務め、
「東日本大震災による女川原子力発電所の被害状況の概要及び緊急安全対策等の対応」
についてご講演がありました。技術的な状況を詳細に伺うことができ、興味深かったです。

20120320_04.jpg
(写真提供:日本技術士会東北本部長の吉川謙造さん)

その後、皆さんは、石巻市と女川町の2班に分かれて被災地を視察し、
翌日は、多賀城市やJAXA角田宇宙センター等を見学されたそうです。

私は別件のため、残念ながら視察に同行できず、短い時間の交流ではありましたが、
関西など、東北以外の方々との交流は、自分達の特徴を対象化できる貴重な機会です。

なお、技術士とは?と疑問に思った方は、小学校高学年向けのパンフレット
『技術士って?~これが技術士の世界』(PDF)がおもしろく、お勧めです。


<関連>
【記者ブログ】社団法人日本技術士会東北支部応用理学部会平成22年度研修会の講演会講師を務めさせていただきました
【記者ブログ】【大阪出張】日本物理学会@大阪府立大で発表後、近畿青年技術士懇談会オープンフォーラムで講師を務めさせて頂きました
【記者ブログ】日本技術士会近畿支部の特別講演会で講師を務めさせて頂きました
【宮城の新聞】「技術士」の役割、社会へ発信 日本技術士会全国大会
【記者ブログ】日本技術士会全国大会を取材しました
【記者ブログ】日本技術士会全国大会のパネリスト役を務めさせていただきました

カテゴリ: 弊社取組み   (タグ:

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 日本技術士会(近畿)の講演会講師を務めさせていただきました

このブログ記事に対するトラックバックURL: https://field-and-network.jp/mtos/mt-tb.cgi/12889





記者ブログ



カテゴリ


取材先一覧

■ 幼・小・中学校

■ 高校

■ 大学

■ 国・独立行政法人

■ 自治体

■ 一般企業・団体


宮城の新聞
仙台一高
宮城の塾
全県一学区制導入宮城県内公立高校合同説明会をレポ
宮城の人々


Warning: mysql_connect() [function.mysql-connect]: Access denied for user 'xsvx1015071_ri'@'sv102.xserver.jp' (using password: YES) in /home/xsvx1015071/include/fan-miyagi/shinbun/include_counter-d.php on line 8
MySQL DBとの接続に失敗しました