仙台文化横丁の小さなカレー屋さん gokochi curry
今日のランチは、仙台文化横丁の小さなカレー屋さん、
「gokochi curry」にて、MIXカレーを頂きました。
野菜、お肉、キノコ、全部入った、スペシャルバージョン。
一口サラダとスープ付きで945円です。
今日のランチは、仙台文化横丁の小さなカレー屋さん、
「gokochi curry」にて、MIXカレーを頂きました。
野菜、お肉、キノコ、全部入った、スペシャルバージョン。
一口サラダとスープ付きで945円です。
県内公立高校の全県一学区制導入を2年後に控え、
県内の高等学校が一同に会する合同説明会が27日、
仙台市体育館で開催されました。
当日、直接レポートした結果を、特集ページにて公開しました。
下記の高校をレポートしましたので、
詳しくは、特集ページ「宮城の教育レポート」をご覧下さい。
●宮城県仙台向山高等学校
●宮城県工業高等学校
●仙台高等学校
●仙台市立仙台青陵中等教育学校
●宮城県泉松陵高等学校
●宮城県利府高等学校
●宮城県宮城第一高等学校(旧一女)
●宮城県泉館山高等学校
●宮城県泉高等学校
●宮城県仙台第三高等学校
●宮城県仙台二華中学校・高等学校
※宮城県仙台第一高等学校については、こちらの特集ページをご覧下さい。
※宮城県仙台第二高等学校については、近日中に取材予定です。
「趣味は?」と聞かれると答に窮する私ですが、
休日に何をやっているかと言えば、
「ハンコ押しの旅」です。
「ハンコ押しの旅」とは、
東北「道の駅」スタンプラリー2008の
「127駅完走賞」を狙う旅です。
国土交通省の思惑に
100%乗るこの企画。
いつもとは違う風景を見たい・撮りたい。
けれども、いわゆる観光地では、
ありふれた写真ばかりでつまらない。
とは言え、あまりにも無目的すぎると、
結局、いつも同じ場所ばかりになってしまう。
そこで、「道の駅」東北完全制覇を狙うという
超・外発的なモチベーションを原動力にして
これまで行ったことない場所へ行ってみよう、
というのが、「ハンコ押しの旅」です。
本日は、福島~山形方面へ。
学習塾から見る 宮城の教育の「今」 塾選びに一役 |
取材依頼受付中。ひとり新聞社ですので、できる範囲で取材に伺います。
【科学って、そもそもなんだろう?】 若手研究者座談会「地震学×情報科学の融合で得られたもの」 2024.09.16 | |
【科学って、そもそもなんだろう?】 地震の発生予測に挑む(京大防災研の西村卓也さん・京大名誉教授の平原和朗さんに聞く) 2023.01.26 | |
【社会って、そもそもなんだろう?】 【同窓生に聞く#01】中鉢良治さん(元ソニー社長、産総研最高顧問)がリアルに感じていることって、何ですか? 2022.10.27 | |
【科学って、そもそもなんだろう?】 地震学×情報科学の融合で、目指すは天気予報の地震版 2022.04.13 | |
【社会って、そもそもなんだろう?】 「仙台の地形と水との関わり」~地形から見る仙台の過去・現在・未来~ 2022.03.02 | |
【科学って、そもそもなんだろう?】 青井真さん(防災科学技術研究所)に聞く:<東日本大震災から10年>東北地方太平洋沖地震が起きて、地震研究はどう変わった? 2021.11.11 |
ひとり新聞社「宮城の新聞」の大草よしえが衆院選に立候補 2021.10.19 | |
最近の活動は「Twitter」に移行しました 2019.11.01 | |
【追記】テレビ朝日「モーニングバード」スタジオ生出演&iCAN'15世界大会(アラスカ)世界第1位! 2015.06.19 | |
2014年の振り返りと、2015年の抱負 2015.01.05 | |
平成25年度を振り返りました・・・。 2014.04.02 |
【イベント案内】 核融合エネルギーフォーラム 第12回全体会合 「東北から世界を繋ぐプラズマ・核融合エネルギー」 2019.01.31 | |
【イベント案内】 東北大生がつなぐハワイと宇宙 2018.01.10 | |
【ひとり記者クラブ】 寄付月間公式認定企画「センダイほろ酔い寄付キャンペーン」 2017.11.16 |
中野塾(泉中央・北高森) | |
ひのき進学教室(泉中央・長命ヶ丘・八幡教室・上杉教室) | |
夢学館(東照宮・福室) | |
早稲田育英ゼミナール(泉中央) | |
ソーメック個別学習院(若林区、太白区、泉区に6教室) | |
明和塾(北山・八木山) | |
JUKU ペガサス仙台南光台教室(南光台南) |
最近のコメント