2011年10月 1日
東北大学理学部開講100周年記念行事を取材&記事公開しました
カテゴリ:取材日記
東北大学理学部の前身、東北帝国大学理科大学が、
最初の学生を受け入れ、授業をはじめた日(※)が、
今からちょうど100年前の、2011年9月11日でした。
※11日は入学式のみが行われ、翌日から授業がはじまった可能性が高いそうです
※写真は除幕前の小川教授銅像です。
東北大学理学部の開講100周年を記念した行事が9月10日、
同大理学部や仙台市内のホテルなどで開催されましたので、
私も、物理系同窓会「泉萩会」HP制作ならびに「宮城の新聞」取材のため、
そして同窓生として、記念行事に参加しました。
実は、今回の記念行事、いくつかお楽しみがありました。
最近のコメント