2011年2月 3日
今年も「キャンパスベンチャーグランプリ(CVG)東北」表彰式を取材しました
カテゴリ:取材日記
3日にホテルメトロポリタン仙台で行われた、東北地域の学生による新事業提案コンテスト
「第6回キャンパスベンチャーグランプリ東北 (CVG東北)」表彰式を今年も取材しました。
「CVG東北」とは、次代を担う人材の育成と新産業創造を目的に、
地元の経済団体や日刊工業新聞社などが、東北地域では2005年度から開催しているもの。
実は私も、活動当初(学生時)から応募させていただいており、
2005年度(第1回)は、書類審査で落選、
2006年度(第2回)は、1件入賞(奨励賞)、1件落選。
当時の応募内容の発展系が、この「宮城の新聞」だったり、
NPO法人 natural science の取組みだったりします。
自分たちがリアルに価値だと思うことを形にして、
それを社会にとっての価値として提供できるよう、
自分とは異なる様々な立場の方から評価していただく場をいただけること、
そして、そのような場を地元の産業界の方々によって、毎年コンスタントに
実施していただけることが、本コンテストの魅力だと感じています。
そして、自分が学生でなくなってからは、取材で表彰式に毎年伺っていますが、
年を重ねるたびに、地元の産業界の方々が若い世代を支援してくれることの
有難さを実感している次第です。
最近のコメント