(0)
2024年 11月 21日 (木)
記者ブログ
記者・大草芳江が活動をつづります

2011年3月12日

東北地方太平洋沖地震:たったいま仙台市青葉区五橋周辺の電気が復旧しました【追記:震災後の仙台市中心部(青葉区)写真】

カテゴリ:お知らせ

3月11日午後 2 時 46 分ごろ東北地方で発生した大地震に対する、
たくさんのご心配のメールやお電話、ありがとうございます。
FIELD AND NETWORKの大草芳江です。

11日は、塩釜での用事を予定よりも早めに切り上げ、その後、
仙台市中心部のカフェにて仕事中、強い揺れを感じ、避難しました。
アーケード内は、避難のために建物から出てきた人たちで、一時騒然となりました。
そして昨夜は東北地域全域で停電、真っ暗で不安な夜を過ごしました。

テレビ中継の通り、三陸沿岸(仙台市街地近くでも若林区荒浜)では、
壊滅的な被害を受けているようですが、仙台市中心部では比較的、
大きな被害やパニックはないように見えました。
(交通がストップしたため、帰宅できない方が数多くいらしたようです)

ただし、電気・水道・ガスなどのライフラインは止まっています。
(たった今、青葉区五橋付近では電気が復旧し、ネットに接続できました)
携帯電話は、遠く(九州や関西など)の方からはつながりますが、
近くの者同士ではつながりません。携帯電話のネットもつながりません。

今朝になってからも、仙台市中心部(一番町などのアーケード街)や、
東北大学青葉山キャンパスを訪れてみましたが、外から見た印象では、
建物の壁や窓が少し崩落していた程度の被害、と見受けられました。
また、コンビニや公衆電話などの前には長蛇の列ができていました。

しかし、いまだに被害の全貌がつかめない状態です。(余震も多いです)
皆さまのご無事と、被害が最小限にとどまりますことを、心から祈ります。

取り急ぎ、ご報告まで。

3月12日正午、仙台市青葉区北目町にある弊社オフィスにて
(東北大学片平キャンパス隣接)

【追記】
仙台市中心地付近の安否を大変心配するメールや電話などを
県外の方から数多くいただきました。この状況を説明するため、
震災後に撮影した仙台市中心部(青葉区)の写真を追記します。

20110312_00.jpg
3月11日午後3時ころ 仙台市中心部アーケードのようす

20110312_02.jpg
地震直後のカフェのようす 非常に強くて長い揺れを感じました。

20110312_03.jpg
3月11日午後 3 時ごろ 窓ガラスが割れる被害もありました(ただし多くはありません)

20110312_04.jpg
3月11日午後 3 時ごろ 倒壊する建物などは見られません。
しかし、このようにひびの入った建物はいくつか見られました。

20110312_01.jpg
3月11日午後3時ころ 避難のために建物から出てきた人たちで一時騒然となりました。
近くの小学校に避難するよう指示がありました。写真は、訪れた東二番丁小学校のようす。

20110312_05.jpg
青葉区北目町にある弊社オフィス(東北大学片平キャンパス隣接)の被害は軽度。
なおオフィス近くにある「仙台トラストシティ」は一時避難所として解放されたようです。
また、東北大学工学部に避難している学生もいる、との報告も学生から聞きました。

20110312_06.jpg
3月12日午前9時ころ 一番町アンケートのようす
コンビニや公衆電話前には、長蛇の行列。

20110312_07.jpg
写真は、充電のための行列でした。

なお、3月12日午後9時30分現在、電力供給の復旧については、
仙台市中心部など一部地域に限られているようです。
依然として電話はつながりづらい状況が続いています。

カテゴリ: お知らせ   (タグ:

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 東北地方太平洋沖地震:たったいま仙台市青葉区五橋周辺の電気が復旧しました【追記:震災後の仙台市中心部(青葉区)写真】

このブログ記事に対するトラックバックURL: https://field-and-network.jp/mtos/mt-tb.cgi/10056

コメント(15)

shira (2011年3月12日 15:50)

情報ありがとうございます。夫が本町あたりいるはずなんで。

satoko (2011年3月12日 22:11)

東北大学学生の甥の安否を心配しています。
校舎が崩れた後、財布もケイタイも持てずに避難したそうですが、そちらの現在の様子と、避難場所などわかりますか?

村岡 利幸 (2011年3月13日 06:50)

仙台市青葉区柏木3丁目は電気が復旧しているのでしょうか。ご存知の方教えてください。よろしくお願いいたします。

m.ohira (2011年3月13日 09:23)

情報ありがとうございます。
青葉山の東北大学理学部、八木山緑町周辺の
電話、ケータイは繋がりにくでしょうか?

合田穂積 (2011年3月13日 10:00)

昨日はお電話で失礼いたしました。本日ブログの追記を拝読し、東北大工学部が無事な様子を確認でき大変安堵いたしました。ありがとうございました。

松本 学 (2011年3月13日 11:54)

写真をみてもひどい状態ですね。
私の息子が宮城教育大学に通っています。
地震当初は安否の確認がとてましたが現在はどこで
どうしているか分かりません。
とても心配です。

増田@経済・川内 (2011年3月13日 13:53)

他に情報発信しているサイト、ご存じですか?

大草 芳江 (2011年3月13日 16:06)

東北大学青葉山キャンパスにいた教員や学生からの情報になりますが、
大学内の生協や自然史標本館などを避難所としていると聞いています。
このほか、近隣小中学校や公民館、ならびにホテルなどの大型建物が
一時避難所として解放されています。自宅にいる学生もいるようです。

大草 芳江 (2011年3月13日 16:16)

仙台市中心部など一部を除き、県内全域で停電中のため、電話はなかなか通じません。
携帯電話も(もちろん携帯メールも)、機種によってはつながりにくい状態が続いています。
ちなみに、私の携帯電話はauですが、市内同士でも比較的つながりやすくなっています。

大草 芳江 (2011年3月13日 17:19)

大隅典子先生(東北大医学部)のブログでも、地震関連情報を発信されているようです。
■大隅典子の仙台通信
http://nosumi.exblog.jp/

Satoママ (2011年3月13日 17:29)

はじめまして
私は東京在住、息子が東北大工学部機知2年です。
今回の地震 大変驚き動転しました。
昨日まで息子と連絡が取れず眠れぬ夜を過ごしましたが、
公衆電話からの連絡で声を聞き一安心しました。
本日午後にはドコモショップで携帯に充電し、メールも通話も出来るようになりました。
彼の住まいは青葉区八幡で、まだ電気・水道とも回復していません。
仙台駅東に住む友人を見つけ今夜はそちらにお世話になります。 
駅東は随分回復してきていると連絡ありました。
東京でTV・インターネットを駆使していますがなかなか詳しい状況が掴めません。
このブログを初めて観させて頂き、市内の様子が判りまた一安心したところです。
有難うございます!
まだ余震が続くとのことですので、くれぐれもご注意ください。

sakura (2011年3月13日 21:39)

両親が青葉区みやぎ台2丁目に住んでおり連絡が取れず心配しておりました。
今朝3/13奇跡的につながった電話で声を聞くことができました。(携帯auとソフトバンク)
しかし、自宅は団地の端っこにあり道路を挟んで下には崖があります。
前の道路にひびが入り、二軒となりのお宅は玄関から崩れ落ちている情報が。。。
家の基礎も崩れたもようで、危険な状態です。
10年くらい前に崖の下に宅地を造成するために木がたくさん伐採されました。
しかし開発は頓挫し中途半端な状態で放置されていました。
以前は森だったのですが。。。
結果地盤の支えが弱まってなではないのかなと考えます。
早急にこれ以上崩れ落ちないよう対策をしてほしいのですが
両親たちはそんな余裕もなく車で寝泊まりしています。
まだ形をとどめている実家を何とかしたいのですが
どうすればいいか途方に暮れています。
復旧の通報申し込みはどこにすればいいのやら。。。
また大きな地震が来たら崩れてしまうのではないか不安でたまりません。
手作り大好きで、利休の茶室をまねたものを手作りで建設中でした。
後は内装だけのはずで招かれるのを楽しみにしていたのですか残念です。
どこか被害を報告する公的なものはないかと検索しておりましたが見あたらず、
こちらに投稿させていただいきました。もっと大変な被害に遭われている方も
いるとは思いますがなんとかならないものでしょうか。。。
止めどなく書き込みしてしましましたがお許しください。

Yasuko Furuichi (2011年3月13日 23:33)

写真付きの情報ありがとうございました。
友人(外国人)が、仙台青葉区春日町にいる友人と
連絡取れないといってきたので、このリンクを送りました。
自分も外国に住んでいて、どこがどういう状態かわからなかったので、助かりました。
友人も少しは安心してくれていると思います。

Sachie (2011年3月14日 07:56)

青葉区で撮られた写真つきの記事ありがたいです。米国アトランタに住んでいる私には何かと地震後の仙台の状況が分からないので、インターネットに頼ってます。米国のニュースは東京、宮城県沖と福島の原子炉のことを通報してますが、やはり、私にとっては、東照宮に住んでいる母のことが心配です。まだ連絡できていません。どこかに避難してるのか、自宅にいるのか、分かりません。青葉区全域で停電なのでしょうか? 携帯、実家の電話、どちらもつながりません。仙台を離れ、もう約20年、杜の都の仙台のイメージしか今までありませんでした。何も助けができない状態で、苦労している現地の方々、負傷、または、家族の方を失った方のことを思うと胸が痛いです。宮城県警での行方不明者に関する電話相談窓口にここ数日電話してますが、“大変混み合っており、つながりにくい状態となっております” ということ。市役所、区役所、避難所、地震関連の電話番号がありましたら、ぜひ教えてください。

水谷佐知子 (2011年3月14日 10:00)

仙台市青葉区貝が森3-15-6
永野良子さんに連絡を取りたいのです。
045-651-2729
水谷佐知子まで連絡ください。

▲このページのトップ記者ブログ(大草 芳江) トップ





記者ブログ



カテゴリ


取材先一覧

■ 幼・小・中学校

■ 高校

■ 大学

■ 国・独立行政法人

■ 自治体

■ 一般企業・団体


宮城の新聞
仙台一高
宮城の塾
全県一学区制導入宮城県内公立高校合同説明会をレポ
宮城の人々


Warning: mysql_connect() [function.mysql-connect]: Access denied for user 'xsvx1015071_ri'@'sv102.xserver.jp' (using password: YES) in /home/xsvx1015071/include/fan-miyagi/shinbun/include_counter-d.php on line 8
MySQL DBとの接続に失敗しました