現場レポート
「当たり前のことを、当たり前に」徹底する一貫した教育姿勢
「帰りの会」で急遽行われたクラス会議。喧嘩をしたクラスメイトに対し、手を挙げて自分の意見を言う児童ら
同校の小学校にお邪魔すると、そこには、元気いっぱいの小さな紳士・淑女たちの姿があった。手を挙げてから発言をする、人の話は最後まで聞く、ノートは丁寧に書く、体育着はたたむ、制服はハンガーにかける。「ちょっとノートを貸してくれない?」先生の呼びかけにも、さっとノートを差し出してくれる。
「当たり前のことを、当たり前にやっています」と力強く話すのは、同校小学校・教務主任の土井智子さん。昔ながらの教育方針を徹底して貫いている。
昭和50年代からドリル教材が普及し、最近は黒板を写せない子どもも増えていると言う。同校では昔から「当たり前の」ノートづくりを徹底。ノートには答えだけでなく数式から書く、下敷きは必ず敷く、数式のイコールや小数点は整列して揃える、原稿用紙の行の始めに句点(マル。)や読点(テン、)を書かない、ひっ算は「余り」まで書く―。基礎・基本を徹底する。
「ピアノのレッスンでも、右手、左手を練習してから、両手を練習します。階段状の積み重ねをしっかりとすることが大切なのです。これが、一斉教育によってできること」と土井さんは話す。
家庭学習の習慣を確立するため、たとえ少量でも宿題をほぼ毎日与えている。「1日1本ずつ牛乳を飲むのと、最後の日に30本まとめて飲むのでは、意味が違うでしょう。小さなことを続けることで力がついていくのです」。その小さな積み重ねが子ども達の粘り強さや忍耐力を育む。
びっしりと漢字練習を行った児童のノートに、教師から驚くほど細やかなチェックがされている
聖ドミニコ小学校・教務主任の土井智子さん
「長さに気をくばりましょう」「下じきをしきましょう」「このページはすこし手をぬいたようですね」。驚くほど教師の指摘は細かい。教師は毎日宿題を確認し、漢字ひとつの間違いでも指摘する。子どもが手を抜いたら、抜いたと指摘する。「普通のことを普通に要求しています。子どもがやるまでこちらはやめません。毎日勝負です」と土井さんは熱く語る。
カトリックの精神が、教育に与える影響についてはどう考えるか。「自分を超えた絶対的な存在を認めることで、正しい判断基準を考えさせる点にあるのではないでしょうか」。昨今、他人を省みない子どもが増えてきたと言われる。「自分の判断基準だけで、都合がいいからやるわけです」と土井さんは指摘する。
「自分を超えた絶対的な存在、それは神様でも、仏様でも、お天道様でもいい。そこから見て、正しいか正しくないか。自分の中だけで判断基準を持たないことが大切です」と語る土井さん。
子ども達の成長段階において、カトリックの精神がもたらす教育的意義は、想像以上に幅広い。
取材を終えて
1951年から伝わる「教師の手びき」に表れる、ドミニコの強さとは
メール・マリア・コンソラータ佐藤廣子教頭が「わたしたちが姉妹から受け継いだものです」と取り出したのは、手書きのノート。1951年から伝わる「教師の手びき」だ。
「わたし達の根底に流れるものは、この手びきに書かれているものです」と話すメール。「教師のてびき」を見て、ドミニコの強さは何かが、よくわかった。
本物の価値、永遠に変わらぬ価値とは何なのか。それを教師自身も問い続け、信じたものを一貫した姿勢で子どもに示し続けること。逆に言えば、一貫した姿勢を示し続けることができるだけの価値を、教師自身が見出していること。それこそ、教育の本質なのではないだろうか。
教育とは「言葉」によって教えるものではなく、教師の「姿勢」によって育てるもの。「大人は信じたものの"しかけ"をすべき」と語ったのは同校の佐野校長である。ドミニコの強さとは、教師が信じたものを貫く、その一貫した姿勢にあるのかもしれない。
聖ドミニコ学院中学校・入試情報
再開年月日 | 2009年4月1日 |
所在地 | 仙台市青葉区角五郎2-2-14 |
募集人員 | 30名(女子のみ) |
入試日 | 2009年1月7日(水) |
入試制度 | 【特待生】 国語・算数の2教科の筆記試験および保護者同伴の面接試験を実施 |
【推 薦】 保護者同伴の面接試験を実施 (筆記試験は課さない) |
|
【一般生】 国語・算数の2教科の筆記試験および保護者同伴の面接試験を実施 |
詳しくは、聖ドミニコ学院ホームページをご覧下さい。
聖ドミニコ学院中学校・入試説明会、相談会の日程
日程 | 場所 | 備考 | 校舎見学 | |
10月18日(土) | 10:00~12:00 | 聖ドミニコ学院 | 相談会 | 可 |
10月25日(土) | 10:00~13:00 | 聖ドミニコ学院 | 相談会 | 可 |
11月 3日(月) | 10:00~13:00 | 聖ドミニコ学院 | 相談会 | 可 |
11月 8日(土) | 10:00~13:00 | 聖ドミニコ学院 | 相談会 | 可 |
11月15日(土) | 10:00~13:00 | 聖ドミニコ学院 | 相談会 | 可 |
11月29日(土) | 10:00~13:00 | 聖ドミニコ学院 | 相談会 | 可 |
12月 6日(土) | 10:00~13:00 | 聖ドミニコ学院 | 相談会 | 可 |
※ 詳しくは、聖ドミニコ学院まで直接お問い合わせ下さい。
TEL 022-222-6337
コラボレーション
おすすめ記事
【特集】宮城の研究施設 一般公開特集 |
【特集】仙台市総合計画審議会 仙台の10年をつくる |
【教育】教育って、そもそもなんだろう?
東北大学環境・地球科学国際共同大学院プログラム修了生インタビューVol.2:相澤紗絵さん(フランス 宇宙物理・惑星学研究所) 2020.04.24 【大草 芳江|教育って、そもそもなんだろう?|東北大学|東北大学 環境・地球科学国際共同大学院プログラム(GP-EES)|科学って、そもそもなんだろう?】
東北大学環境・地球科学国際共同大学院プログラム修了生インタビューVol.1:高野智也さん(フランス グルノーブル・アルプ大学) 2020.04.24 【大草 芳江|教育って、そもそもなんだろう?|東北大学|東北大学 環境・地球科学国際共同大学院プログラム(GP-EES)|科学って、そもそもなんだろう?】
今、子どもたちに必要な力とは?/仙台自分づくり教育フォーラム開催 2019.08.11 【大草 芳江|仙台市|教育って、そもそもなんだろう?】
元東北大学留学生のニェインさん(ミャンマー・マンダレー大学准教授)に聞く/ミャンマーと日本の大学教育の違い 2019.02.23 【大草 芳江|教育って、そもそもなんだろう?|東北大学理学部物理系同窓会 泉萩会|社会って、そもそもなんだろう?|科学って、そもそもなんだろう?】
【東北大学ALicE×宮城の新聞 ♯021】先輩が女子学生へ工学の魅力伝える/東北大学工学部「女子学生のためのミニフォーラム」開催 2018.09.19 【大草 芳江|教育って、そもそもなんだろう?|東北大学|東北大学工学系女性研究者育成支援推進室(ALicE)×宮城の新聞】
同じ取材先の記事
◆ 聖ドミニコ学院
聖ドミニコ学院中学校高等学校校長の高橋延一さんに聞く:学校づくりの今 2010.09.24 【大草 芳江|教育って、そもそもなんだろう?|聖ドミニコ学院】
生まれ変わった聖ドミニコ学院の変わらぬ人間教育にせまる。(2) 2008.10.01 【大草 芳江|偏差値以外の高校情報|教育って、そもそもなんだろう?|聖ドミニコ学院|09年度 聖ドミニコ学院 中学校再開】
教育って、そもそもなんだろう?
最新5件
東北大学環境・地球科学国際共同大学院プログラム修了生インタビューVol.2:相澤紗絵さん(フランス 宇宙物理・惑星学研究所) 2020.04.24 | |
東北大学環境・地球科学国際共同大学院プログラム修了生インタビューVol.1:高野智也さん(フランス グルノーブル・アルプ大学) 2020.04.24 | |
(12)揺るぎ無い挑戦者魂/連載エッセイ「風に立つ」(南部健一さん) 2019.08.28 | |
今、子どもたちに必要な力とは?/仙台自分づくり教育フォーラム開催 2019.08.11 | |
元東北大学留学生のニェインさん(ミャンマー・マンダレー大学准教授)に聞く/ミャンマーと日本の大学教育の違い 2019.02.23 | |
■記事一覧を表示 記事カテゴリ > 教育って、そもそもなんだろう? |
カテゴリ
取材先一覧
■ 幼・小・中学校
■ 高校
- ・仙台一高 (15)
- ・仙台二華 (14)
- ・仙台二高 (12)
- ・仙台城南高校 (5)
- ・仙台城南高等学校 (0)
- ・仙台高専 (4)
- ・宮城一高 (4)
- ・宮城県高等学校理科研究会 (2)
- ・岩ケ崎高 (1)
- ・東北工業大学高校 (0)
■ 大学
■ 国・独立行政法人
- ・内閣府 (1)
- ・宇宙航空研究開発機構 (5)
- ・文部科学省 (0)
- ・東北経済産業局 (17)
- ・水産総合研究センター東北区水産研究所 (1)
- ・理化学研究所 (3)
- ・産業技術総合研究所東北センター (36)
- ・科学技術振興機構 (1)
- ・防災科学技術研究所 (1)
- ・高エネルギー加速器研究機構 (1)
■ 自治体
- ・仙台市 (8)
- ・仙台市博物館 (4)
- ・仙台市天文台 (12)
- ・仙台市教育委員会 (13)
- ・仙台市産業振興事業団 (1)
- ・仙台市科学館 (8)
- ・仙台文学館 (2)
- ・仙台管区気象台 (2)
- ・塩釜市 (3)
- ・宮城県 (8)
- ・宮城県古川農業試験場 (2)
- ・宮城県教育委員会 (1)
- ・宮城県農業・園芸総合研究所 (1)
- ・気仙沼市 (1)
- ・登米市 (1)
■ 一般企業・団体
- ・DIC株式会社 (2)
- ・K sound design (1)
- ・KDDI (2)
- ・natural science (1)
- ・せんだい・みやぎNPOセンター (2)
- ・てとてと (1)
- ・ひのき進学教室 (11)
- ・みやぎ工業会 (8)
- ・みやぎ工業会会長 (0)
- ・みやぎ産業振興機構 (3)
- ・アスター (1)
- ・インスペック (1)
- ・エツキ (1)
- ・ソニー (3)
- ・ソニー教育財団 (1)
- ・ソフトバンク (1)
- ・ティ・ディ・シー (1)
- ・デュナミス (1)
- ・ドットジェイピー (1)
- ・ナノテム (1)
- ・ハリウコミュニケーションズ (3)
- ・ハード工業有限会社 (1)
- ・フジイコーポレーション (1)
- ・プレファクト株式会社 (1)
- ・ヤマダフーズ (1)
- ・全国学習塾協会 (3)
- ・公益社団法人セーブ・ザ・チルドレン・ジャパン (1)
- ・勝山酒造部 (1)
- ・及源鋳造株式会社 (1)
- ・大武・ルート工業 (1)
- ・太白少年少女発明クラブ (1)
- ・宮城の新聞 (0)
- ・宮城県中小企業家同友会 (1)
- ・宮城県産業人クラブ (0)
- ・宮城県職業能力開発協会 (1)
- ・宮城県酒造組合 (2)
- ・工藤電機 (2)
- ・平孝酒造 (1)
- ・応用物理学会 (2)
- ・新東総業株式会社 (1)
- ・日刊工業新聞社 (7)
- ・日本アンドロイドの会 (1)
- ・日本技術士会 (2)
- ・日本私立大学団体連合会 (1)
- ・日本農芸化学会東北支部 (1)
- ・日本IBM (3)
- ・日東イシダ (1)
- ・有限会社 柏崎青果 (1)
- ・東京エレクトロン宮城 (1)
- ・東北ニュービジネス協議会 (1)
- ・東北活性化研究センター (3)
- ・東北経済連合会 (1)
- ・東北電力 (2)
- ・東北電子産業株式会社 (1)
- ・東栄科学産業 (1)
- ・林精器製造 (1)
- ・株式会社三栄機械 (1)
- ・株式会社悠心 (1)
- ・河北新報 (1)
- ・神田産業株式会社 (1)
- ・秋田化学工業 (1)
- ・笹氣出版印刷 (1)
- ・米鶴酒造 (1)
- ・萩野酒造 (1)
- ・農芸化学会 (1)
- ・遠藤工業 (1)
- ・鈴木製作所 (1)
- ・阿部蒲鉾 (1)
- ・阿部蒲鉾店 (1)
- ・鳴子の米プロジェクト (1)
- ・NECトーキン (1)
特別企画 「宮城の塾」
学習塾から見る 宮城の教育の「今」 塾選びに一役 |
【科学って、そもそもなんだろう?】 若手研究者座談会「地震学×情報科学の融合で得られたもの」 2024.09.16 | |
【科学って、そもそもなんだろう?】 地震の発生予測に挑む(京大防災研の西村卓也さん・京大名誉教授の平原和朗さんに聞く) 2023.01.26 | |
【社会って、そもそもなんだろう?】 【同窓生に聞く#01】中鉢良治さん(元ソニー社長、産総研最高顧問)がリアルに感じていることって、何ですか? 2022.10.27 | |
【科学って、そもそもなんだろう?】 地震学×情報科学の融合で、目指すは天気予報の地震版 2022.04.13 | |
【社会って、そもそもなんだろう?】 「仙台の地形と水との関わり」~地形から見る仙台の過去・現在・未来~ 2022.03.02 | |
【科学って、そもそもなんだろう?】 青井真さん(防災科学技術研究所)に聞く:<東日本大震災から10年>東北地方太平洋沖地震が起きて、地震研究はどう変わった? 2021.11.11 |
記者ブログ
ひとり新聞社「宮城の新聞」の大草よしえが衆院選に立候補 2021.10.19 | |
最近の活動は「Twitter」に移行しました 2019.11.01 | |
【追記】テレビ朝日「モーニングバード」スタジオ生出演&iCAN'15世界大会(アラスカ)世界第1位! 2015.06.19 | |
2014年の振り返りと、2015年の抱負 2015.01.05 | |
平成25年度を振り返りました・・・。 2014.04.02 |
中野塾(泉中央・北高森) | |
ひのき進学教室(泉中央・長命ヶ丘・八幡教室・上杉教室) | |
夢学館(東照宮・福室) | |
早稲田育英ゼミナール(泉中央) | |
ソーメック個別学習院(若林区、太白区、泉区に6教室) | |
明和塾(北山・八木山) | |
JUKU ペガサス仙台南光台教室(南光台南) |
アクセスランキング
- 【宮城の塾】 宮城の塾 仙台市を中心とした学習塾・幼児教室・進学塾の特集
- 世界中の研究者が憧れる研究拠点へ/東北大学WPI-AIMR本館竣工記念式典/科学って、そもそもなんだろう?
- [vol.1] 第1回宮城の日本酒を楽しむ会/社会って、そもそもなんだろう?
- 「仙台の地形と水との関わり」~地形から見る仙台の過去・現在・未来~/社会って、そもそもなんだろう?
- 宮城県仙台第一高等学校/教育って、そもそもなんだろう?
- 【宮城の塾】 ひのき進学教室(泉中央本部教室・八幡町教室・上杉教室・五橋教室・長町教室・愛子教室・吉成教室・大和町教室、他)
- 地震の発生予測に挑む(京大防災研の西村卓也さん・京大名誉教授の平原和朗さんに聞く)/科学って、そもそもなんだろう?
- 【宮城の塾】 JUKU ペガサス仙台南光台教室
- 【宮城の塾】 質問できます!/宮城の塾|宮城の新聞
- 【宮城の塾】 明和塾(北山教室・八木山教室)