(3149)
2024年 11月 21日 (木)
女子理系学生のホンネ座談会

女子理系学生のホンネ(7/9)

楽しさからつらさまで、包み隠さずリアルな女子理系学生の「今」を語る座談会。



役に立つかどうかは考えず、「なぜ?どうして?」を大切に

― 中高生の自分と、今の自分を比べてみて、どのようなちがいがありましたか?
また、そのちがいの良いところと悪いところは、どのようなところですか?

丸山:
夢見ているものは変わっていない、という前提のもと、中高生の自分と今の自分、何が違うかというと、中高生の頃は、「地球を救う」と言っても、漠然としたイメージしかなかった。でもそれは反対に言えば、無限大の可能性があったということ。今はそういう意味では、可能性を絞った。

具体的に、結晶成長というツールを使って、「地球を救う」具体性はあがった。結晶成長を研究することで、余計な二酸化炭素を固定して地面に埋めることもできるし、何億年と言う時間、閉じ込めることができる。

仮に、私が中高生の私に会ったとしよう。そうすると、たぶん自分はこういうことをやりたいっていう気持ちは強くても、でも戦い方を知らない。今の私は戦い方を知っていて、具体的なやり方を教えてくれる先輩として見てもらえるかな。

でも可能性は狭まっているから、「結局、大学で研究しているだけかぁあ・・・」ってちょっとがっかりするかもしれない。自分は、世界に羽ばたくと思っていたから(笑)。戦い方を知っている大人、こういう道があるんだと思ったと思う。

― 中高生だった頃の自分に、もしメッセージを伝えられるとしたら、何を伝えますか?

丸山:
こういうやり方もあるけど、おもしろいって思うことや興味があることを調べなさい。そうすれば、なんとかなるから。そのときに戦い方を知っちゃうと、「医者になればこうなる」って思っちゃう。職業に就くことは考えなくていいから、どんどんそれを活かす道が見えてくるから。「なぜ?どうして?」を大切にして欲しい。そのままで、いいんだから。
倉澤:
高校の頃は、もっと漠然としていたなぁ。何に興味があるとか、そういうイメージがなかった。職業とか全く。ただ高校のときは、生物の資料集を見るのが好きで、授業とは関係ないところで「どうして?」「どうして?」職業とは関係なく、生物とか純粋に好きだったから、漠然と理系かな、って思った。でも生物は面白いなとは思ってたかな。

高校の頃の自分は、生き物全般に関して「なんで?」って人に聞いて解決しようとしていた。つまりしゃべっているのが好きだ、で終わっていた気がする。今はそこからはじまって、それをきちんと知ろう、どうにか解決する方法というものを身につけているのかな。とりあえず、自分で調べてみる。つい2、3年前までできなかったけど、今年くらいになって、専門家に聞けるようになった。M(大学院修士過程)の頃は、プレッシャーで聞けなかったけど。餅屋は餅屋。スペシャリストと議論して深めることも大切だよね。これは誰に聞けばいいというのがわかるようになった。各分野の専門家に聞いて、面白いと思う。
原:
専門がちがうようでいても、いろいろな分野の人に聞いてみると、どんどん深まっていくな、って実感したよ。
倉澤:
「知りたい」っていう純粋でコアな部分なら、研究室で一緒に議論できなくても、他の研究室の先生と議論できる。「おもしろい」っていうコアな部分を持っていて、面白いと思っていれば、いろんな人と協力できて、深まっていくよね。専門違うけど、情報のつながりの部分を共通に、いろんな話ができて面白い。

そういう意味で、高校のときの「おもしろい」と今はちょっとちがう。専門分野に来ているから、どうしても何かを見たり聞いたりアンテナをはっていないと、専門分野に偏りがちだから。サイエンスエンジェルの場に出れば異分野に触れるから、そっちに興味がひかれていってしまうことも。これまで自分が面白いと思うものを選択してきたと思っていた。でも今だからこそわかる、おもしろい別の分野もある。でも簡単には移れないから、少しもったいないかな。
丸山:
ひとつのことを選ぶことのつらさだよね。自信にはつながるけど、その一方で、これひとつにしぼったんだなぁという寂しさはあるよね。こんな道もあったんだな、こんなやり方もあったんだな、って。


▲このページのトップHOME


コラボレーション

宮城の新聞×次世代放射光施設 関連記事
産業技術総合研究所東北センター『TAIプロジェクト』
宮城の新聞×東北大学理学部物理系同窓会泉萩会
東北大学工学系女性研究者育成支援推進室(ALicE)×宮城の新聞
公益財団法人東北活性化研究センター『”キラリ”東北・新潟のオンリーワン企業』Collaboration連載企画
ハワイ惑星専用望遠鏡を核とした惑星プラズマ・大気変動研究の国際連携強化)×宮城の新聞
宮城の新聞×東北大学大学院 理学研究科 地学専攻 塚本研究室
KDDI復興支援室×宮城の新聞インタビュー
宮城の新聞×生態適応グローバルCOE

おすすめ記事

【特集】宮城の研究施設

一般公開特集

【特集】仙台市総合計画審議会
参加レポート

仙台の10年をつくる

【教育】教育って、そもそもなんだろう?





カテゴリ の記事一覧

【科学】科学って、そもそもなんだろう?





【科学】科学って、そもそもなんだろう? の記事一覧

同じ取材先の記事

◆ 東北大学





取材先: 東北大学 の記事一覧


▲このページのトップHOME

教育って、そもそもなんだろう?
最新5件



カテゴリ


取材先一覧

■ 幼・小・中学校

■ 高校

■ 大学

■ 国・独立行政法人

■ 自治体

■ 一般企業・団体


宮城の新聞
仙台一高
宮城の塾
全県一学区制導入宮城県内公立高校合同説明会をレポ
宮城の人々


Warning: mysql_connect() [function.mysql-connect]: Access denied for user 'xsvx1015071_ri'@'sv102.xserver.jp' (using password: YES) in /home/xsvx1015071/include/fan-miyagi/shinbun/include_counter-d.php on line 8
MySQL DBとの接続に失敗しました