第一線で活躍中のプロ作家から学べる文学講座 せんだい文学塾
2011年1月25日公開
文学者育成講座「せんだい文学塾」のようす=仙台文学館(仙台市青葉区)
プロの作家らに学ぶ文学者育成講座「せんだい文学塾」が、仙台文学館で毎月開講中だ。22日に開かれた講座では、直木賞作家の角田光代さんらが「何を優先して書くか」をテーマに講師を務めた。作家志望や読書好きの人ら約90人が参加し、会場を埋めた。
せんだい文学塾は、文芸評論家の池上冬樹さん(山形市)がコーディネートし、第一線で活躍中のプロの作家や大手出版社の編集者を講師として招いて、受講者の作品の講評や講義を行う公開講座。
東北芸工大(山形市)が昨年度まで3年間仙台で開いていた「小説家・ライター講座」の閉講を惜しんだ受講生らが、有志による自主運営に切換え継続しているもの。運営委員長の鷲羽大介さん(会社員)は「豪華な講師陣の話を生で聞くことができ、毎回必ずためになる」と魅力を語る。
22日の「せんだい文学塾」で講師を務めた直木賞作家の角田光代さん(写真右)と文芸評論家の池上冬樹さん(写真左)
講座では、受講生から事前に募集した小説やエッセーから、3~4点の作品を池上さんがテキストとして選考。その作品を受講者らが読んで率直な感想や意見を述べ合った後、ゲストの編集者や作家が作品を講評し、小説の書き方などについてアドバイスや講義があった。
この日、講師を務めた角田さんは、「小説には2種類ある。怒りや疑問など私自身の心情と非常に近いテーマから生まれるもの。あるいは、私自身の心情とは離れて設定だけで書けるもの。まずは自分がどちらのタイプかを見極めて」とアドバイス。
「小説を書き始めたら、絶対に書き終えること。書き終えてうまくいかなかったら、書き直すこと。たくさん書けば書くほど、自分はどちらのタイプか見えてくる。上手・下手ではない。自分が書きたい小説に合う文章を、書くことで見つけて」などと話した。
今回、初挑戦の小説がテキストに選ばれた受講生の吉利淳さん(ペンネーム、会社員)は「作品提出には勇気が必要だったが、いろいろな人から反応を聞けて嬉しかった。小説を書く大変さを実感できた」と話していた。
今年度の講座は、2月26日に熊谷達也さん、3月19日に佐伯一麦さんを講師に招く。会場は仙台文学館、時間は午後4時から6時まで。受講料は各回とも一般2000円、大学生1000円、高校生以下無料。問合先は、せんだい文学塾事務局022(298)8455。詳細は公式ブログを。
◆小説はおもしろい 池上冬樹さん(文芸評論家)
文芸評論家の池上冬樹さん
小説を書きたい人、作家になりたい人はたくさんいる。作家も自分が習得した技術を教えることは好きだ。作家になるための講座が作家主体であっても良いのではと、約10年前から山形で「小説家(ライター)になろう講座」を始めたのがきっかけ。山形では、「このミステリーがすごい!」大賞受賞者2人を含め、4人のプロ作家を輩出している。
小説がうまくなるためには、自分のレベルを客観的に理解することが大切。たくさんの小説を読み、たくさんの小説を書き、人の声を聞かなければ成長はしない。でも基本は、小説はおもしろいということ。読むことも楽しい。様々なジャンルの小説をぜひ楽しんで欲しい。
◆小説とは世界を豊かにしてくれるもの 角田光代さん(作家)
作家の角田光代さん
私にとって小説とは、世界を豊かにしてくれるもの。小説のない世界を生きることは、それだけ豊かなものを得ずに生きることだと思っている。私が小説や物語などの書物に出会い夢中になったのは、ちょうど小学1年生の時。子どもの時に読むことをしなければ、なかなか大人になって急に読むことは難しい。できるだけ小さい頃から、夢中になれる書物に出会えることを願っている。
コラボレーション
おすすめ記事
【特集】宮城の研究施設 一般公開特集 |
【特集】仙台市総合計画審議会 仙台の10年をつくる |
【社会】社会って、そもそもなんだろう?
青井真さん(防災科学技術研究所)に聞く:<東日本大震災から10年>東北地方太平洋沖地震が起きて、地震研究はどう変わった? 2021.11.11 【大草 芳江|社会って、そもそもなんだろう?|科学って、そもそもなんだろう?|防災科学技術研究所】
前田拓人さん(弘前大学)に聞く:<東日本大震災から10年>もし東北地方太平洋沖地震が起きていなければ、地震研究はどうなっていた? 2021.10.08 【大草 芳江|弘前大学|社会って、そもそもなんだろう?|科学って、そもそもなんだろう?】
日野亮太さん(東北大学)に聞く:<東日本大震災から10年>もし東北地方太平洋沖地震が起きていなければ、地震研究はどうなっていた? 2021.10.02 【大草 芳江|東北大学|社会って、そもそもなんだろう?|科学って、そもそもなんだろう?】
同じ取材先の記事
◆ 仙台文学館
著名作家に学ぶ文学の書き方講座/せんだい文学塾 2016.09.29 【大草 芳江|仙台文学館|社会って、そもそもなんだろう?】
第一線で活躍中のプロ作家から学べる文学講座 せんだい文学塾 2011.01.25 【大草 芳江|仙台文学館|社会って、そもそもなんだろう?】
社会って、そもそもなんだろう?
最新5件
カテゴリ
取材先一覧
■ 幼・小・中学校
■ 高校
- ・仙台一高 (15)
- ・仙台二華 (14)
- ・仙台二高 (12)
- ・仙台城南高校 (5)
- ・仙台城南高等学校 (0)
- ・仙台高専 (4)
- ・宮城一高 (4)
- ・宮城県高等学校理科研究会 (2)
- ・岩ケ崎高 (1)
- ・東北工業大学高校 (0)
■ 大学
■ 国・独立行政法人
- ・内閣府 (1)
- ・宇宙航空研究開発機構 (5)
- ・文部科学省 (0)
- ・東北経済産業局 (17)
- ・水産総合研究センター東北区水産研究所 (1)
- ・理化学研究所 (3)
- ・産業技術総合研究所東北センター (36)
- ・科学技術振興機構 (1)
- ・防災科学技術研究所 (1)
- ・高エネルギー加速器研究機構 (1)
■ 自治体
- ・仙台市 (8)
- ・仙台市博物館 (4)
- ・仙台市天文台 (12)
- ・仙台市教育委員会 (13)
- ・仙台市産業振興事業団 (1)
- ・仙台市科学館 (8)
- ・仙台文学館 (2)
- ・仙台管区気象台 (2)
- ・塩釜市 (3)
- ・宮城県 (8)
- ・宮城県古川農業試験場 (2)
- ・宮城県教育委員会 (1)
- ・宮城県農業・園芸総合研究所 (1)
- ・気仙沼市 (1)
- ・登米市 (1)
■ 一般企業・団体
- ・DIC株式会社 (2)
- ・K sound design (1)
- ・KDDI (2)
- ・natural science (1)
- ・せんだい・みやぎNPOセンター (2)
- ・てとてと (1)
- ・ひのき進学教室 (11)
- ・みやぎ工業会 (8)
- ・みやぎ工業会会長 (0)
- ・みやぎ産業振興機構 (3)
- ・アスター (1)
- ・インスペック (1)
- ・エツキ (1)
- ・ソニー (3)
- ・ソニー教育財団 (1)
- ・ソフトバンク (1)
- ・ティ・ディ・シー (1)
- ・デュナミス (1)
- ・ドットジェイピー (1)
- ・ナノテム (1)
- ・ハリウコミュニケーションズ (3)
- ・ハード工業有限会社 (1)
- ・フジイコーポレーション (1)
- ・プレファクト株式会社 (1)
- ・ヤマダフーズ (1)
- ・全国学習塾協会 (3)
- ・公益社団法人セーブ・ザ・チルドレン・ジャパン (1)
- ・勝山酒造部 (1)
- ・及源鋳造株式会社 (1)
- ・大武・ルート工業 (1)
- ・太白少年少女発明クラブ (1)
- ・宮城の新聞 (0)
- ・宮城県中小企業家同友会 (1)
- ・宮城県産業人クラブ (0)
- ・宮城県職業能力開発協会 (1)
- ・宮城県酒造組合 (2)
- ・工藤電機 (2)
- ・平孝酒造 (1)
- ・応用物理学会 (2)
- ・新東総業株式会社 (1)
- ・日刊工業新聞社 (7)
- ・日本アンドロイドの会 (1)
- ・日本技術士会 (2)
- ・日本私立大学団体連合会 (1)
- ・日本農芸化学会東北支部 (1)
- ・日本IBM (3)
- ・日東イシダ (1)
- ・有限会社 柏崎青果 (1)
- ・東京エレクトロン宮城 (1)
- ・東北ニュービジネス協議会 (1)
- ・東北活性化研究センター (3)
- ・東北経済連合会 (1)
- ・東北電力 (2)
- ・東北電子産業株式会社 (1)
- ・東栄科学産業 (1)
- ・林精器製造 (1)
- ・株式会社三栄機械 (1)
- ・株式会社悠心 (1)
- ・河北新報 (1)
- ・神田産業株式会社 (1)
- ・秋田化学工業 (1)
- ・笹氣出版印刷 (1)
- ・米鶴酒造 (1)
- ・萩野酒造 (1)
- ・農芸化学会 (1)
- ・遠藤工業 (1)
- ・鈴木製作所 (1)
- ・阿部蒲鉾 (1)
- ・阿部蒲鉾店 (1)
- ・鳴子の米プロジェクト (1)
- ・NECトーキン (1)
特別企画 「宮城の塾」
学習塾から見る 宮城の教育の「今」 塾選びに一役 |
【科学って、そもそもなんだろう?】 若手研究者座談会「地震学×情報科学の融合で得られたもの」 2024.09.16 | |
【科学って、そもそもなんだろう?】 地震の発生予測に挑む(京大防災研の西村卓也さん・京大名誉教授の平原和朗さんに聞く) 2023.01.26 | |
【社会って、そもそもなんだろう?】 【同窓生に聞く#01】中鉢良治さん(元ソニー社長、産総研最高顧問)がリアルに感じていることって、何ですか? 2022.10.27 | |
【科学って、そもそもなんだろう?】 地震学×情報科学の融合で、目指すは天気予報の地震版 2022.04.13 | |
【社会って、そもそもなんだろう?】 「仙台の地形と水との関わり」~地形から見る仙台の過去・現在・未来~ 2022.03.02 | |
【科学って、そもそもなんだろう?】 青井真さん(防災科学技術研究所)に聞く:<東日本大震災から10年>東北地方太平洋沖地震が起きて、地震研究はどう変わった? 2021.11.11 |
記者ブログ
ひとり新聞社「宮城の新聞」の大草よしえが衆院選に立候補 2021.10.19 | |
最近の活動は「Twitter」に移行しました 2019.11.01 | |
【追記】テレビ朝日「モーニングバード」スタジオ生出演&iCAN'15世界大会(アラスカ)世界第1位! 2015.06.19 | |
2014年の振り返りと、2015年の抱負 2015.01.05 | |
平成25年度を振り返りました・・・。 2014.04.02 |
中野塾(泉中央・北高森) | |
ひのき進学教室(泉中央・長命ヶ丘・八幡教室・上杉教室) | |
夢学館(東照宮・福室) | |
早稲田育英ゼミナール(泉中央) | |
ソーメック個別学習院(若林区、太白区、泉区に6教室) | |
明和塾(北山・八木山) | |
JUKU ペガサス仙台南光台教室(南光台南) |
アクセスランキング
- 【宮城の塾】 宮城の塾 仙台市を中心とした学習塾・幼児教室・進学塾の特集
- 世界中の研究者が憧れる研究拠点へ/東北大学WPI-AIMR本館竣工記念式典/科学って、そもそもなんだろう?
- [vol.1] 第1回宮城の日本酒を楽しむ会/社会って、そもそもなんだろう?
- 「仙台の地形と水との関わり」~地形から見る仙台の過去・現在・未来~/社会って、そもそもなんだろう?
- 宮城県仙台第一高等学校/教育って、そもそもなんだろう?
- 【宮城の塾】 ひのき進学教室(泉中央本部教室・八幡町教室・上杉教室・五橋教室・長町教室・愛子教室・吉成教室・大和町教室、他)
- 地震の発生予測に挑む(京大防災研の西村卓也さん・京大名誉教授の平原和朗さんに聞く)/科学って、そもそもなんだろう?
- 【宮城の塾】 JUKU ペガサス仙台南光台教室
- 【宮城の塾】 質問できます!/宮城の塾|宮城の新聞
- 【宮城の塾】 明和塾(北山教室・八木山教室)