(0)
2024年 04月 26日 (金)
記者ブログ
記者・大草芳江がほぼ毎日活動をつづります

記者ブログ(大草 芳江):取材日記

2009年1月23日

東北大スプライト観測衛星の打ち上げを取材しました

23日、鹿児島・種子島から打ち上げられるH2Aロケット15号機には、
温室効果ガスの観測衛星「いぶき」のほか、
東北大が開発した小型衛星「スプライト観測衛星」など、
民間企業や大学が開発した6基の小型衛星も相乗りしています。

090123_02.jpg

さすがに種子島までは行けないものの、
JAXAから配信される種子島宇宙センターからのライブ中継が
仙台市天文台で一般公開(パブリック・ビューイング)されると聞き、取材へ行ってきました。

続きを読む...



2009年1月22日

「街中で化石を見つける」記事を公開しました。

カテゴリ:お知らせ取材日記

「科学って、そもそもなんだろう?」特集の一環で、
街中で化石を見つける」記事を公開致しました。

090119_top.jpg

↑ こちらは、不採用バージョンのimage図です。

化石といえば、山へでかけなければ、見つからないようなイメージがあります。
けれども「意外」と、私たちの身近なところで、化石たちは息を潜めているようです。

続きを読む...

カテゴリ: お知らせ 取材日記   (タグ:


2009年1月20日

二間瀬敏史(宇宙物理学者・東北大教授)さんを取材しました

カテゴリ:取材日記

東北大理学部物理系同窓会HP&「科学って、そもそもなんだろう?」特集の取材で、
宇宙物理学者の二間瀬敏史さん(東北大大学院理学研究科教授)をインタビューしました。

090120_01.jpg

続きを読む...

カテゴリ: 取材日記   (タグ: , , ,


2009年1月19日

H-IIAロケット15号機(東北大スプライト観測衛星も)打ち上げ延期

カテゴリ:取材日記時事ネタ

1月21日(水)に予定されていた、宇宙航空研究開発機構(JAXA)の
H-IIAロケット15号機による温室効果ガス観測技術衛星「いぶき」(GOSAT)の打上げですが、

P-029-11965.jpg

(C) JAXA

天候の悪化が予想されることから、1月22日以降に打ち上げを延期するとの知らせを、
仙台市天文台から頂きました。

続きを読む...



2009年1月14日

哲学者の野家啓一さん(東北大教授)を取材しました

カテゴリ:取材日記

宮城の新聞では、1月から「科学って、そもそもなんだろう?」特集を新設します。

「科学って、そもそもなんだろう?」をテーマに、
様々なジャンルの方々へのインタビューを通して、中高生へ「科学とは何か」を伝えます。

090115_01.jpg

その記念すべき第一弾は、哲学者の野家啓一さん(東北大学教授)。

続きを読む...

カテゴリ: 取材日記   (タグ: , , ,


2009年1月 8日

地学団体研究会を取材しました

カテゴリ:取材日記

地学系の教員らでつくる地学団体研究会が行う毎年恒例の「冬休み地学の会」が、
7日、仙台二高を会場に開催され、小学生から大人まで約20名が参加しました。

090107_02.jpg

続きを読む...

カテゴリ: 取材日記   (タグ:


2008年12月25日

東北大学天文学教室(理学部物理系)を取材しました

カテゴリ:取材日記

研究室紹介の取材のため、東北大学天文学教室(理学部物理系)を訪れました。

081225_08.jpg

続きを読む...

カテゴリ: 取材日記   (タグ: , , ,


2008年12月19日

宮城県農業・園芸総合研究所へ行って来ました

カテゴリ:取材日記弊社取組み

今年7月に開催した「第1回 natural science シンポジウム」のご報告に、
名取市にある宮城県農業・園芸総合研究所(略して農園研)を訪問いたしました。

081219_1.jpg

同シンポジウムで、農園研さんは、「バラ科の果物の秘密にせまろう!」というテーマで出展。
「普段何気なく食べている果物にも、いろいろな不思議があることに気づいてもらえれば」と、
出展ブースの意図を語った菊地さん。

続きを読む...



2008年12月12日

宮城県教育委員会を取材しました

カテゴリ:取材日記

宮城における教育の流れを知るために、宮城県教育委員会を取材しました。

081212_01.jpg

高校教育課の松本さんに、お話を伺いました。

続きを読む...

カテゴリ: 取材日記   (タグ: ,


2008年12月11日

ミウラセンサー研究所へ行ってきました

カテゴリ:取材日記

今年7月に開催した「第1回 natural science シンポジウム」にご出展いただいた、
株式会社ミウラセンサー研究所さんへ、ご報告に行ってきました。

081210_01.jpg

太陽は、目に見える光から目に見えない光まで、様々な波長の光を発していますが、
一般的に太陽光発電に利用されるのは、目に見える光である可視光線のみです。

そこでJAXAでは、太陽光をより効率的に利用するために、
可視光線に加え、一般的なソーラーシステムでは役に立たなかった赤外線も利用する
発電システムの研究開発を進めてきました。

そのJAXAの技術を、よりシンプルにして教材化したものが
ミウラセンサーさんが開発を担当した「太陽光熱複合発電システム」というわけです。

続きを読む...



前の10件 11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21

記者ブログ



カテゴリ


取材先一覧

■ 幼・小・中学校

■ 高校

■ 大学

■ 国・独立行政法人

■ 自治体

■ 一般企業・団体


宮城の新聞
仙台一高
宮城の塾
全県一学区制導入宮城県内公立高校合同説明会をレポ
宮城の人々


Warning: mysql_connect() [function.mysql-connect]: Access denied for user 'xsvx1015071_ri'@'sv102.xserver.jp' (using password: YES) in /home/xsvx1015071/include/fan-miyagi/shinbun/include_counter-d.php on line 8
MySQL DBとの接続に失敗しました